勤労者の資質の向上と一般社会の知識、教養を身につけるため、政治、経済、文化、スポーツなど広範囲に亘り著名人を講師とした講演会を開催しています。
| 講師 | 演題 |
|---|---|
| 野口 健(アルピニスト) | 災害を生き抜くために 〜日ごろからの備えとは〜 |
| 米村 傳治郎/でんじろう先生(サイエンスプロデューサー) | おもしろサイエンスショー |
| 渡部 陽一(戦場カメラマン) | 世界からのメッセージ |
| 櫻井 よしこ(元ニュースキャスター、フリージャーナリスト) | 日本の心と誇りある国づくり |
| 林 修(東進ハイスクール 東進衛星予備校 現代文講師) | 「やりたい事」と「できる事」 |
| さかなクン(国立大学法人 東京海洋大学名誉博士/客員准教授) | 瀬戸内海のお魚と海の環境について |
| 乙武 洋匡(文筆家) | 今わたし達にできること |
| 古田 敦也(元 東京ヤクルトスワローズ監督) | 「優柔決断」のすすめ |
| 野口 健 (アルピニスト) | 富士山から日本を変える |
| 金澤泰子・翔子 | 「無心の書」と題して生んだ母の愛 |
| 辻井いつ子(天才ピアニスト 辻井伸行氏の母) | 明るく、楽しく、そして諦めない生き方 |
| ガッツ石松 (元プロボクサー、タレント) | わが人生(ガッツ流人生ラウンド) |
| 八名 信夫 (俳優) | 出会い ふれあい 人の味 |
| 春日 三球 (元漫才師) | 人生いろいろ |
| レッツゴー正児 (漫才師) | 泣いても 笑っても 同じ一生 |
| 桂 文喬 (落語家) | 笑いはたっぷり 健康はしっかり |
※聴講料は無料です。